70年以上続く長谷川接骨院 伝統の手技と最新の知見を融合させて、痛みの早期解消に努めています

長谷川接骨院

 
午前
午後 ×
受付時間
8:30~12:00
(受付:8:20~)
16:00~20:00
(受付:15:50~)

お休み
日・祝,土曜午後
(公社)愛知県柔道整復師会


蒔絵時計本舗
(院長デザインの文字盤)蒔絵時計本舗
患者さんギャラリー
いろいろな趣味をお持ちの患者さんたちにお願いして、作品を掲載させていただいています。
左の「ギャラリーカテゴリー」からジャンルを選んでご覧ください。
※画像のダウンロード、転載はご遠慮ください。
RSS

S.Oさん ♀ S5年生まれ

カテゴリ : 写真

「手芸」の刺繍画でも登場のS.Oさん。
ご高齢にもかかわらず意気軒高で、写真の趣味も本格的。
花の写真2枚はご自宅の庭で撮影。
雪山の写真は駒ヶ岳。2017年1月18日、アイゼンを装着して自ら登って撮影したとのこと。
そのバイタリティに脱帽。




2018-11-27 17:11:41

S.Oさん ♀ S5年生まれ -刺繍画—

カテゴリ : 手芸
貴婦人と一角獣~我が唯一の望み
完成まで2年を費やした力作。縦58cm×横70cmのキャンバスは、2cm四方あたり100目のクロスステッチで埋め尽くされています。
原画はフランスにあるタペストリー(つづれ織り)。6枚からなる連作のひとつで、15世紀末に織られたとみられるとのことです。
6枚はそれぞれ「味覚」、「聴覚」、「視覚」、「嗅覚」、「触覚」、そして「我が唯一つの望み」。「我が唯一つの望み」は「愛」や「理解」と解釈されることが多いです。



2018-11-08 11:47:14

H.Fさん ♂ S4年生まれ -切り絵-

カテゴリ : 絵画・イラスト等
4度目の登場となるH.Fさん。来年の干支である亥(イノシシ)の切り絵を提供してくれました。細い格子で構成された作品は、台紙に糊付けするのが大変とのこと。
これで十二支を全部クリアしたので、いったん一区切りだそうです。次などんなシリーズか楽しみです。

2018-11-06 21:30:38

院長ギャラリー3  久しぶりの作品です

カテゴリ : 院長ギャラリー
Very
2018-06-26 10:28:33

H.Fさん ♂ S4年生まれ -切り絵-

カテゴリ : 絵画・イラスト等
再々登場のH.Fさん。来年の干支にちなんで戌(いぬ)の切り絵を提供してくれました。根気がいる作業に脱帽です。ご高齢にもかかわらず創作意欲が旺盛で、いくつかの図柄を創り、引く手あまただそうです。

2017-12-05 18:17:01

1 2 3 4 次へ